Takeです。また気になったことがあったので書き込みます。4日目の2:00過ぎででてきたWinslowです。この交差点はEaglesの出世曲「Take It Easy」で歌われたところだということはご存知でしたでしょうか?もしそうであれば、一言触れて欲しかったと思います・・・。写真の人の向かって右後ろ建物のウィンドウにピックアップトラックにのった女性が描かれています。それはEaglesの以下の曲の中のシーンです。
Well, I’m a standing on a corner
In Winslow, Arizona
And such a fine sight to see
It’s a girl, my lord
In a flatbed Ford
Slowin’ down to take a look at me
ということです。ご存知であれは、無視してください。
コメント
Takeです。また気になったことがあったので書き込みます。4日目の2:00過ぎででてきたWinslowです。この交差点はEaglesの出世曲「Take It Easy」で歌われたところだということはご存知でしたでしょうか?もしそうであれば、一言触れて欲しかったと思います・・・。写真の人の向かって右後ろ建物のウィンドウにピックアップトラックにのった女性が描かれています。それはEaglesの以下の曲の中のシーンです。
Well, I’m a standing on a corner
In Winslow, Arizona
And such a fine sight to see
It’s a girl, my lord
In a flatbed Ford
Slowin’ down to take a look at me
ということです。ご存知であれは、無視してください。
Takeさん、ありがとうございます。
知りませんでした。やっぱり、僕らのようなにわかルート66フリークより深くルート66に思い入れがあるTakeさんのようね方々がいますよね。このウィンズローの交差点は、それはそれは凄いインパクトがありました。イーグルスの歌に歌われていたのですね。
これからも是非、ブログにコメントしてください。ルート66をバイクや車で走ろうとしている人たちの良い情報源になれればと思っています。